ソラマメブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

  
Posted by at

2008年08月29日

んなっ・・・!

その瞬間私は、きっと表題のような声を上げていたと思います。
昨日仕事の休憩中、ぼんやりと雑誌を読んでいたのですが。
ふと、そういえばそろそろウェディングフォトコンテストの結果発表かな、と思い立ち25ansをパラパラ・・・。
・・・お、あった。


・・・へっ!?

なんとグランプリをいただいてしまいました・・・!
と、というかだよ。
あの25ansに載っちゃったよ・・・!? しかも嬉しいコメントつきで・・・!
うああ、どうしよう。
25ansは大好きな雑誌のひとつなんで、まさかそこに掲載されるだなんてほんとに夢のよう。
正直なところ、一枚きりしか送りませんでしたし、うっかり応募メールのタイトルを空にしたまま送っちゃったりで
まず間違いなく脱落だろうなあと思っていたのです。
今回着ている衣装は、約1年前にSL内挙式で実際に着た思い出の一着なので
コーディネートをほめていただけたのはことさら感慨深いです。
実際私も、一年間散々ドレスばかり見てきましたが、これを超えるウェディングドレスにはまだ会っていません。
完成度はさることながら、1000L$超え当たり前のウェディングドレスとしては、値段も質に見合わない素敵さ。

同写真をFlickerにも掲載しているのですが、IMにて何度か衣装の問い合わせをいただいているので書いておきます。
Dress:Bliss- Grand Wedding Gown  *LUXURY* by Vindi Vindaloo*
Hair:Faith -Sirena
Jewelry:Miss SL Costa Rica-AlienbearDesign
Bouquet:Bouquet of White Roses-BareRose


今月の25ansの表紙。後ろのほうにSLのページがありますので、見かけたら見てみてくださいね。
9/4にはビンゴ大会もあるのだとか・・・うう、仕事でいけそうもない・・・。


  

Posted by フィロメナ at 22:23Comments(11)PhotoStudio Musa

2008年08月03日

Musa移転のご連絡

本当は先にこちらを更新すべきですよね。
事後報告になってしまうのですが、8/1にFantasyPhotostudio&Gallary Musaは移転しました。
今までの土地、Cherubはとても気に入っていて、ここが永住の地と思うほどだったので寂しい決断でしたが
穏やかで落ち着ける暮らしには代えられません。
Cherubの不動産業者はとても信頼できる方々なので、引き続きお願いすることにして
系列のSeraphim Isleに移転しました。
これがまた願ってもないような場所が売りに出されていて、大喜びで契約。
土地の広さも2倍に増え、かねてからやりたいと思っていた森を作ることが出来るようになりました。
で、今日一日あれやこれややっていたわけですが、何とかお披露目できる程度になったのでご連絡します。


森にある黄色い矢印は移動可能なポーズスタンドになっていますので
お好きな場所でご利用ください。くれぐれも敷地の外には出さないでね^^;
中には私が購入したポーズのうち、コピー可能なものが詰まっています。
かなり膨大な数ですが、よくありがちなフルパーで配られているポーズではありませんので
普段見かけないポーズもあるかと思います。

で、メインのMusaの写真を撮りわすれる私w
まだ大まかな作りだけで細かいことはまた追々追加していく予定ですが
ぜひ一度見にいらしてください^^
そうそう、デフォルトが深夜になっているので、お好みで調整してくださいね。

ついでにかねてからしたいしたいと思っているSlmame脱出もしてしまおうかと思いつつ・・・
なかなか重い腰が動かなry
画像容量が危なくなったら動かざるを得ないし、もう少し様子見るかなあ。
とかいいつつ突然移転しそうだけどw

Musa"-fantasy gallary and medieval place
http://slurl.com/secondlife/Seraphim%20Isle/219/31/22  

Posted by フィロメナ at 17:34Comments(0)PhotoStudio Musa

2008年04月30日

リサイクルボックスを設置しました

5桁を余裕で突破して久しい我がインベントリ。
最近さすがにこれはまずいかも、とちょっと思い始めました。
とりあえずこれは要らない!ってものは処分するよう努めているのですが
それでもなかなか・・・ね。
捨てるにはもったいないしーって物も多いし・・・
こんにちは。捨てられない女、Filomenaです。

そんなわけで・・・
そんなインベントリを何とかすべく、Musaにリサイクルボックスを設置してみました。

この中には、私の「もう必要ないけど捨てるにはもったいない、かつtrans可能なもの」が1種類入っています。
オリジナル販売のため、それぞれ先着1名様限定。
buyだけでは手に入らないので、必ずbuy後にtakeしてくださいね。
気が向いたときにおいておきますが、一度にひとつしか置かないので来て頂いても無い場合もあるかと思います。
料金は1L$。いつなくなったかを把握しておきたいので、1L$だけ頂戴します。

中身は・・・買ったものもあれば、ラッキーチェアやトレハンで頂いたもの、フリーギフトもまぎれています。
なんせいつどこで入手したものかも覚えてないものが多いから、買ったのかギフトだったのかも覚えてない・・・w
こちらから中身を明言することもないので、何はいってるかわからなくても良い方のみでお願いします。

http://slurl.com/secondlife/Cherub/217/219/23  

Posted by フィロメナ at 16:53Comments(0)PhotoStudio Musa

2008年04月03日

PhotoStudio Musa 移転しました

以前にもちょろっと書きましたが、以前の居住地があまりにも問題まみれだったので
Musaの拠点を移転しましたー。
歩くのさえままならず、SIM落ちなんて日常茶飯事。
SL全体が重いのもあるんだよ、と自分に言い聞かせつつも
撮影中にSIM落ちされたことだって何度となくありました。
私は調整にかなりの時間をかけるので、それがぜーんぶ水の泡・・・。お客様にも大迷惑。
海だけ見るようにしていても、振り返ればけっして良いとはいえない景観。
挙句に信用問題まで出てきたらそりゃもう滞在する気には到底なりません。

で、新しい土地ですが・・・見つかりました。
海外のSIMで、CherbというSIMです。名前もかっこいいー!
Celestial Estatesという不動産会社?の土地のひとつなのですが
Crass5でとにかく軽いし、景観も落ち着いててとても素敵だし
オーナーさんもとてもしっかりした方で、好感が持てました。
しかも海沿い角地でロケーション抜群!
気になるお値段も4096spmで933primしっかり使えて
しかも初期費用無でこのお値段はちょっと凄いんじゃね?ってくらい。
広さは変わらないけど、土地の価格ってほとんどプリム数で算出されてるような状況だもんね。

今SL側で土地の購入が出来ないエラーが発生しているようで、その点でちょっとてこずりましたが
無事拙い英語で契約を済ませ、お引越ししました!
土地さえ決まればインベントリにぽい、で終わる引越し。なんて楽なんだ・・・。

新しいMusaを一枚パチリ。
支払いもPayboxを設置してくれたし、カスタマーケアとして簡単に土地ならしができるオブジェクトまでくださって
ほんと、痒いところに手が届く心遣い。引っ越してよかったー。

新しいMusaはこちら。
何があるわけでもありませんが、ふらりとお立ち寄りいただけたら幸いですっ。
(あ、撮影以来は現在休業中・・・じきに再開します)
http://slurl.com/secondlife/Cherub/203/216/25  

Posted by フィロメナ at 20:13Comments(2)PhotoStudio Musa

2008年03月01日

コスモス畑"Musa風"できました

Musaの横の空きスペースに、コスモス畑を設置しました。
でもって例によって幻想的な雰囲気を狙って少しいじっています。
WindlightのHigh-Ultra推奨。
ぜひSunrise,Sunset、Midnightで見ていただきたいです。
noonは・・・ごめんイマイチ・・・w

Sunriseで見たときの景色です。東側の土地にして良かったあ。
簡単にではありますが、一応写真撮影が出来るようポーズスタンドも設置してあります。

便宜上お勧めでないnoonで撮影・・・。
コスモス畑の上に怪しい赤い三角が二つ浮かんでいますので
この三角を右クリックでposeをご利用ください。三角のクリックでポーズ変更が可能です。
注意事項としては・・・
フェイスライトなどの光源とは相性が悪いかと思います。
コスモスそのものを見ていただくなら、フェイスライトははずした方が綺麗に見えます。
また、コスモスの調整は気分でしょっちゅう変えるかと思いますので
前きたときと違うんですけどー!とかあったらゴメンナサイ。

Musaへは左のプロフのリンクからどうぞー。  

Posted by フィロメナ at 01:31Comments(0)PhotoStudio Musa

2008年02月23日

ポーズ販売はじめました

うー。寒いですね・・・。
昨日今日は暖かいと聞いていたのにフェイント食らった気分。
しかも明日はもっと寒いとか・・・!
もう春になったらちゃんと起きるんで、冬眠させてください(謎

さてさて、ポーズがいくつか出来上がったので
調子こいてMusaに販売ベンダーを設置してしまいました。
まだ8種しかありませんが、テンション高いうちにもう少し作りたいな、と思っています。
個人的なお気に入りは

この003と

008。
って、3桁にしてるけど本気で3桁も作る気なのか私。無理無理。
お値段は一律50L$。今のところ静止ポーズのみです。
というかあくまでも自分の撮影の補助に始めたことなので
アニメーションを作るのは何か違う方向に走り出してしまうような気も・・・
でもやってみたい自分もいたりして。

そうそう先日ご案内した、かたうさぎが思いのほか好評で驚いています。

きっと夫も草葉の陰で喜びの涙を・・・げふげふ。
こちらもフォトスタジオMusaに置いてありますので、お立ち寄りの際はぜひお持ち帰りください。
お値段は無料になっています。

Musa
http://slurl.com/secondlife/shige24/212/101/25
  

Posted by フィロメナ at 21:50Comments(1)PhotoStudio Musa

2008年02月22日

Free:カタウサギ配布開始


夫・vespaの作品、katausagiの無料配布を始めました。
脱出部屋?の景品になっていてなかなか好評だったようなのですが
(たまに街でつけている人を見かけて話しかけたくなります・・・!)
今回配布しているのは耳のロゴ無のプレーンなタイプです。
入ってすぐ左側にありますので、気になる方はどうぞー^^

PhotostudioMusaへは左のプロフのリンクからどうぞっ。  
タグ :無料フリー

Posted by フィロメナ at 13:48Comments(0)PhotoStudio Musa

2008年02月11日

写真集配布中

ただいまギャラリーで1L$にて配布しておりますMusa写真集第一弾。
SLXからも取り寄せ可能にしましたので、ぜひご利用ください^^
http://www.slexchange.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=550739


インワールドではMusaギャラリーに設置してあります。
他でも置かせてもらえるところ探し中・・・。
やっぱりフリマとかで置かせてもらえるところって、常にそこのグループはいってないと駄目なのかなあ・・・?
グループ枠いっぱいだし、それはきつい・・。
ギャラリーへはひだりのプロフのリンクからどうぞー!  

Posted by フィロメナ at 00:55Comments(0)PhotoStudio Musa

2008年02月01日

ギフトを作りました

ちょっと要望がありましたので、プレゼント用にギフトを作りました。

そのまま渡せるように、ギフトボックスに入っています。
中にはチケットが入っているので、撮影後の会計時に担当者にお渡しくださいー。
料金は基本プランL$300、ウェディングプランL$500となっております。
ウェディングギフトやrezdayプレゼントに、素敵な写真のギフトはいかがですか?  

Posted by フィロメナ at 23:41Comments(0)PhotoStudio Musa

2008年01月29日

ウェディング・フォト

私考えました。
SL人生の中で、最も綺麗な写真を残したいときはいつ?
多分、多くの女性にとってそれは、SL結婚式の写真ではないでしょうか。男性は・・・どうなんだろw
私はもろにそうです。
当日写真を撮りに撮りまくり、勢いあまって式の最中神父様に背中を向けるような失態まで晒したというのに
あああWindLightだったら~!とかちゃんと今のスキンでやりなおしたい~!とかいっつも思います。
(私たちは2007/10/20に結婚しています。WL導入前orz)
でね、結婚に臨むお二人を、Musaで少しでもより綺麗に写真に残せたら良いな、と。
式や披露宴にお邪魔するのは現状難しいかな、とは思っていますがスタジオで前撮り・後撮りくらいならお受けできます。
と、いうわけで現在Musaではウェディングプランを作成中ですー!
・・・と、まるで自分の思いつきのように言っていますが、ごめんなさい。
結婚式会場やホテルからウェディング関連の提携のお話を頂き、おー、なるほど!と思っただけなんですorz

ちょっと夫を拉致ってサンプル写真を撮ってみました。




上2枚はストレートに、下2枚はGlowを使ってふんわりした雰囲気を出しています。
ウェディングドレス来たの久し振り。うふふふふ。
で、やってみて感じたんですが・・・ウェディングフォト撮るのって実はすっごい難しいorz
カップルポーズだとスタンドは使えないからボールで調整するわけですが、やっぱり微調整厳しい。
基本2人で映る写真になるけれど、顔の角度やシェイプが違うから光の調整もいつも以上に難しい。
でもって白い衣装だから柄飛びも危険だし、ウェディング関連のテクスチャって喧嘩売ってるのかと思うほど高いorz
というわけで・・・
大変申し訳ないのですが、おそらくウェディングフォトプランは通常料金よりも若干お値段上がると思います;;
その代わり1ポーズに対するショット数は増やすつもりでいますし
1ポーズに対してテストショット1枚お付けしようかな、とも考えています。
なんせせっかくの晴れの舞台ですしね!やっぱり私としても喜んでいただける写真が撮りたいです。
そのあたり色々もう少し考えたいと思います。

関係ないけど、初心者さん用のプランもやりたいなーとか思ってたり。
登録30日以内の方に限り20L$でインワールドのスナップショット1枚、とか10L$でウェブアップロード1枚、とか。
でもこれはますます需要のない気もする・・・w

Fantasy PhotoStudio Musa
http://slurl.com/secondlife/shige24/204/112/25

  

Posted by フィロメナ at 18:20Comments(5)PhotoStudio Musa

2008年01月28日

Musa works

Photostudio Musaをオープンして3日目。
ありがたいことに、お店や施設などからお仕事のお誘いをいただいており
非常に嬉しいスタートをきることが出来ています。
・・・が。
Musaの本来のお仕事である個人の方からの撮影のお申し込みはさっぱりですっ・・・!orz
うーん、知名度低いからかしら。
やっぱ写真イマイチ?
それとも需要の問題?
申し込みのやり方がわからないのか・・・?と色々考えてはおりますが
考えたってしょうがないのでマイペースにやっていきますw

さて、Musaとして撮影した作品をご紹介。

Model:kyoko Forcellaさん
蒼い月のイメージで幻想的に。
私が入り浸っているカフェBluemoonの元?店員さん。現・影のオーナー。
彼女のヘアショップWhiteWellもどんどん成長していて、素敵なプリムヘアがたくさん並んでいます。
しかもやっすいの。
こまめに更新されているので、ぜひブログをチェックしてみてください!
http://kyokoforcella.slmame.com/


Model:Mckin Masalaさん
プロフ用とのことで、胸上を中心に。
彼女のスキンのふんわり感を引き立たせるため、Glowフィルタをかけています。
カフェBlueMoon、及びmm:skinのオーナー。
Musaの隣にmm:skin新店ができ、現在オープニングセールで全品半額になっています。
元々安いのに更に半額。L$350→175だったかな?
http://mmskin.slmame.com/


Model:Tukiyo Canningさん
Musa初の身内以外のお客様ですw
名刺にお使いになるそうなので、胸上を重点的に撮っています。
また、鮮明とのリクエストのため、Glowフィルタは使わずにストレートなショットにしました。
NisekoでHotel・MoonLitを経営していらっしゃいます。
私も昨夜お伺いしましたが、その本格的なシステムやサービス、お部屋のセンスの良さ、
広々として、かつ繊細な建築・テクスチャワーク・・・数え上げたらきりがないくらい素敵なホテルでした。
ほんとに、SLでこれだけ本格的なホテルははじめて見た。
ちょっとドレスアップして行きたくなるような、素敵なホテルです。
http://moonlit.slmame.com/
http://slurl.com/secondlife/Niseko4/99/70/24


Musaでの撮影のお申し込み方法・・・
入り口の受付にある「ご案内・お申し込み」ボックスをクリック。
送られてきた申し込みNotecardに必要事項を記入して、近くにある受付ボックスにDrop。
確認後、私、FilomenaからIMをお送りしますので、その際に撮影日時など調整しましょう。
料金は、基本パック1ポーズ5ショット×2で、2ポーズ10ショットでL$300。(テストショット1枚含)
追加は1ポーズ5ショットにつきL$100となります。

ギャラリーには過去に撮影した作品などを置いてありますので、ぜひ見にいらしてください^^

Musa
http://slurl.com/secondlife/shige24/198/113/25


  

Posted by フィロメナ at 01:51Comments(2)PhotoStudio Musa

2008年01月23日

今夜24時よりオープン!PhotoStudioMusa

さて、なんとか営業できる程度までこぎつけたので
FantasyPhotoStudio&Gallary Musa、今夜24時よりオープンいたしますっ!

料金はこんな感じ・・・
基本料金
2ポーズ 各5ショット=計10ショット L$300
基本料金にはテストショット1枚分が含まれます。
テストショットの追加をご希望の場合は2枚目以降一枚につきアップロード代L$10がかかりますのでご注意ください。

追加
1ポーズ 5ショットにつきL$100
テストショットは含まれません。

背景持ち込み割引
フルパーミッションの背景をご持参いただき、以降当スタジオでの利用を承諾していただけるならL$50割引させていただきます。
一回のご利用で何枚お持ちいただいても、割引適用は一枚分のみとさせていただきます。

(料金は状況により変動の可能性があります。あらかじめご了承ください)

写真は1600*1200のJPG画像をWEB経由でお渡しします。



今までのモデルさんの写真なども展示してありますので、ぜひ見に来てくださいねっ!
てか、いきなり大きな仕事のオファーを頂戴してちょっとどきどきしております・・・w



FantasyPhotoStudio&Gallary Musa
http://slurl.com/secondlife/shige24/195/112/24  

Posted by フィロメナ at 23:12Comments(5)PhotoStudio Musa

2008年01月21日

フォトスタジオ作成中・・・

本格的に写真屋として店舗を構えてみる気になっております、こんばんはFilomenaです。
いつかは、なんて思っていたのに丁度良い土地を見つけてしまい、勢いで借りてしまいましたw
というわけで珍しく買い物にも行かず、店作りに励んでおります。
うう、またプリム制限との戦いが始まるのね・・・。

さて、お店ですがMusa(ムーサ)と名づけました。
PhotoStudio&Gallary Musa。
業務内容ですが・・・
お客様の写真をお撮りします。って当たり前だ。
ただ、このブログからもわかるとおり私のPC環境は自慢できるレベルではありません。
また外部の編集ソフトも無いため、再加工なども出来ません。このブログのSSもほぼ未編集です。
(ウェブアートデザイナーならあるから、その気になれば名入れくらいは出来ますが・・・w)
そのかわり、インワールドで可能な限りの表現をした、雰囲気のある写真をお撮りします。
全般的に少しフォーカスがかかったソフトな印象の写真になるかと思います。
どんな感じになるかは当ブログ、及び(オープン後の)ギャラリーをご参照ください。
キャスト紹介やチップジャー、商品紹介などにいかがでしょうか?
料金についてはまだ検討中ですが、1ポーズL$150~200程度を考えています。
兎にも角にも、まずはお店が出来てからですね-w-;
がんばりますっ!


暇だというので呼び出したSeraim嬢。
リアルスキンになってますます可愛い!  

Posted by フィロメナ at 21:17Comments(2)PhotoStudio Musa