2008年04月30日
リサイクルボックスを設置しました
5桁を余裕で突破して久しい我がインベントリ。
最近さすがにこれはまずいかも、とちょっと思い始めました。
とりあえずこれは要らない!ってものは処分するよう努めているのですが
それでもなかなか・・・ね。
捨てるにはもったいないしーって物も多いし・・・
こんにちは。捨てられない女、Filomenaです。
そんなわけで・・・
そんなインベントリを何とかすべく、Musaにリサイクルボックスを設置してみました。

この中には、私の「もう必要ないけど捨てるにはもったいない、かつtrans可能なもの」が1種類入っています。
オリジナル販売のため、それぞれ先着1名様限定。
buyだけでは手に入らないので、必ずbuy後にtakeしてくださいね。
気が向いたときにおいておきますが、一度にひとつしか置かないので来て頂いても無い場合もあるかと思います。
料金は1L$。いつなくなったかを把握しておきたいので、1L$だけ頂戴します。
中身は・・・買ったものもあれば、ラッキーチェアやトレハンで頂いたもの、フリーギフトもまぎれています。
なんせいつどこで入手したものかも覚えてないものが多いから、買ったのかギフトだったのかも覚えてない・・・w
こちらから中身を明言することもないので、何はいってるかわからなくても良い方のみでお願いします。
http://slurl.com/secondlife/Cherub/217/219/23
最近さすがにこれはまずいかも、とちょっと思い始めました。
とりあえずこれは要らない!ってものは処分するよう努めているのですが
それでもなかなか・・・ね。
捨てるにはもったいないしーって物も多いし・・・
こんにちは。捨てられない女、Filomenaです。
そんなわけで・・・
そんなインベントリを何とかすべく、Musaにリサイクルボックスを設置してみました。

この中には、私の「もう必要ないけど捨てるにはもったいない、かつtrans可能なもの」が1種類入っています。
オリジナル販売のため、それぞれ先着1名様限定。
buyだけでは手に入らないので、必ずbuy後にtakeしてくださいね。
気が向いたときにおいておきますが、一度にひとつしか置かないので来て頂いても無い場合もあるかと思います。
料金は1L$。いつなくなったかを把握しておきたいので、1L$だけ頂戴します。
中身は・・・買ったものもあれば、ラッキーチェアやトレハンで頂いたもの、フリーギフトもまぎれています。
なんせいつどこで入手したものかも覚えてないものが多いから、買ったのかギフトだったのかも覚えてない・・・w
こちらから中身を明言することもないので、何はいってるかわからなくても良い方のみでお願いします。
http://slurl.com/secondlife/Cherub/217/219/23
Posted by フィロメナ at 16:53│Comments(0)
│PhotoStudio Musa
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。