ソラマメブログ
< 2008年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

  
Posted by at

2008年01月04日

血まみれ剣士

今日、新しい趣味になりそうな場所を見つけました。
血まみれジャンクシティというRPバトルエリア。
日本でRPを前提にした場所というのは初めてではないでしょうか・・・?
------------------------------------
世界観
------------------------------------
200X年、ある地方都市の廃倉庫から突如としてゾンビが沸き始めた。
軍と警察は多大な犠牲を払い、ゾンビを封印し、その区域を封鎖した。
数年後、誰もがその場所のことを忘れてしまったかのように思えた・・・

しかし、無法になってしまった地域に集まる人間もいる。
そこには犯罪者、謎の研究者、悪魔崇拝者、秘密研究所から逃げ出したミュータントなど多くの危なげな輩が集まっていたのだった。
人々はその区域をこう呼んだ。

「血まみれジャンクシティ」と・・・



個人的にはバトルよりも「日本人同士でRP(ロールプレイ)が成立するのか?」に興味があり
足を運んだわけですが、いやはやこれが面白い。
地上エリアの秩序を重んじ、守ろうとする自警団(Guard)と
自由奔放に、欲望のままに生きるOutlawに別れてRPするようです。
私はGuardになりましたが、Outlawも面白そうだな、とか思っていたり。

銃撃戦が主流のようですが、銃についてはさっぱりわからないので、友人Alyssaの作った剣を愛用しています。


このセットアップ、実はFreebieだったり・・・w
腿のダガーはStoneKeep、ブーツはMareです。
SpellFireシステムが使えるのがかなり嬉しい。


実は私はこういうジャンキーな世界観というのがどうも慣れなくて
最初は「深入りはしないでRPが成り立つのかだけ傍観していよう」とか思っていたくせに
すっかりはまりかけている自分がいますw
オーナーさんやスタッフが丁寧に説明してくれるから
バトルやRP初心者でも導入しやすいというのが大きな理由かもしれない。
私もバトルに関しては思いっきり初心者ですが、それでも十分楽しめます。

興味のある方、ぜひ一緒に遊びましょうー!

公式ブログ「血まみれジャンク通信」
http://bjc.slmame.com/

http://slurl.com/secondlife/Hachimantai/138/250/606
  

Posted by フィロメナ at 23:24Comments(3)観光・お出かけ

2008年01月04日

Free:Defleurが大変だ!

やっとこさセール価格が終了して
残念なようなほっとしたような、複雑な気持ちで眺めていたDeFleurですが
またやってくれました。
今度はドレスを大量にフリー配布・・・!
商品のごく一部です。

これは・・・たしかセール中にL$100で売られていたドレスたち・・・。
DeFleurは作成時期によって完成度が随分違うように見える、という話は
以前にも少し触れましたが、今回のはおそらく初期のドレスたちの処分、でしょうね。
これはセール中にL$100で買った人は泣けるなあ・・・。

Defleur
http://slurl.com/secondlife/PERRIWINKKEL/162/184/0
すみません、URLなおしました(==;  

Posted by フィロメナ at 21:29Comments(3)FREEBIE/ギフト

2008年01月04日

スネークスキンドレス


fuseのMargaridaです。
この店は店内の落ち着いた内装が好きなんだー。

少し民族衣装のような雰囲気もある、スネークスキンのドレス。
二重になったプリムスカートがゆらりと揺れてとても豪奢な雰囲気です。
胸元が大きく開いていますが、胸の下のベルトのせいか
そんなに露出激しく見え・・・てないのは私だけでしょうか・・・

fuse
http://slurl.com/secondlife/Alhena/192/165/23  

Posted by フィロメナ at 09:54Comments(0)買ったモノ