2007年11月23日
おすすめの翻訳機
海外の人と喋りたいっ!
でも英語はさっぱりわかんないっ!
そんな今更英語勉強しておけばよかったと悔やむFilomenaのような人の強い味方が、翻訳機。
日本語対応の翻訳機もいくつか出てきていますが
私はhttp://trans.so.land.to/の翻訳機をお勧めします。もちろん無料です。

日本の方が作った翻訳機で、操作も簡単。
取得場所や使用方法は上記URLを参照してくださいね。
私はこの翻訳機で相手の発言のみ翻訳し
自分の発言については乏しい脳味噌&WEB翻訳を使っています。
機能としては自分の発言の翻訳ももちろんあるのですが
どんな発言になるかわからないまま発言し
おかしな言葉で相手を混乱させたくはないためこの手段を使っています。
解読のヒントが得られるだけでも十分楽になります。
文を考える時間も出来るから、自分の英語力にも多少はプラスになってる・・・と・・いい・・・な・・げふ。
IM対応はさすがに無理ですが、オープンなら複数対応も可能になってますます便利になりました。
えんたまの翻訳機もいいなと思ったけど、発信と受信を分けて使えないんだよね・・・。
現在フランス語、スペイン語、ドイツ語のテスターも募集しているようです。
私はフランス語をテスト中。
フランス人の友人とまだはなしていないので精度はまだ不明ですが、フランスSIMにでも乗り込んでみようかなあ。
でも英語はさっぱりわかんないっ!
そんな今更英語勉強しておけばよかったと悔やむFilomenaのような人の強い味方が、翻訳機。
日本語対応の翻訳機もいくつか出てきていますが
私はhttp://trans.so.land.to/の翻訳機をお勧めします。もちろん無料です。

日本の方が作った翻訳機で、操作も簡単。
取得場所や使用方法は上記URLを参照してくださいね。
私はこの翻訳機で相手の発言のみ翻訳し
自分の発言については乏しい脳味噌&WEB翻訳を使っています。
機能としては自分の発言の翻訳ももちろんあるのですが
どんな発言になるかわからないまま発言し
おかしな言葉で相手を混乱させたくはないためこの手段を使っています。
解読のヒントが得られるだけでも十分楽になります。
文を考える時間も出来るから、自分の英語力にも多少はプラスになってる・・・と・・いい・・・な・・げふ。
IM対応はさすがに無理ですが、オープンなら複数対応も可能になってますます便利になりました。
えんたまの翻訳機もいいなと思ったけど、発信と受信を分けて使えないんだよね・・・。
現在フランス語、スペイン語、ドイツ語のテスターも募集しているようです。
私はフランス語をテスト中。
フランス人の友人とまだはなしていないので精度はまだ不明ですが、フランスSIMにでも乗り込んでみようかなあ。
Posted by フィロメナ at 14:42│Comments(0)
│MY 2NDLIFE
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。