2008年09月25日
Un pájaro azul
Celaさんが69の同じ髪を使って赤いSilksで素敵な写真を撮っていらしたので
触発されて同じくSilksで撮ってみました。
なんていうか、イマジネーションをかきたててくれる素敵な髪ですよね。
あ、この髪でこういうシチュエーションで撮ってみたい、こんな場所で撮ってみたい、とか。

このSilksは一度このブログでもお見せしたことがありますね。
私がSLではじめて購入したSilks、Collar me Sexy!のStrife Blueです。
元々CollermeSexyには観光と髪目的でお伺いしていたので
Silksの看板の山々に「なにこの商品超恥ずかしい!」と
画面を極力見ないようにSiksコーナーを走り抜けていた若かりし頃。
うん、ちょうど一年ほど前ですね。
それが今ではすっかり「見えてなければ別にいいんじゃん?むしろ好き」と断言するようになっているわけで。
ブログに平然とSilks姿を載せるわけで。時の流れって恐ろしいですね。

8月にCollarMeSexy!のSilksの大半と髪etcを担当されていたBuffieさんが独立され
現在はEnchantedSilksというお店になっています。
初めて購入したSilksではありますが、手持ちで最も綺麗だと思うSilksでもあります。
繊細さはBeautifulSinやAnaliseのほうが断然上ですが、こういう配色になんとも弱いのです・・・。

もうひとつこの店が好きな理由は、媚が無いこと。
Naduのポーズをとっている像がおいてあるから、もちろんGor世界を意識している部分も有るとは思うのですが
他の店に比べてポスターが私のもつSilksのイメージに近いんです。
ほとんどが首輪をつけていることが無く、代わりに妖精の羽が生えたポスター。
別にSilks=隷属ではない、と思うんです。
奔放で妖艶で挑発的。つかみ所が無くはらりとかわされてしまいそうな。
そう、どちらかというと踊り子や妖精のイメージですね。
媚びないSilks、もっと広まらないかなー。
Enchanted Silks
http://slurl.com/secondlife/Enchanted%20Kingdom/51/49/30
余談ですが、検索を見るとGor関係の情報を求めてこのブログにいらしている方が多いようです。
そんなにGorについて書いている気はしないのですがー・・・実は需要のある分野なのかな。
触発されて同じくSilksで撮ってみました。
なんていうか、イマジネーションをかきたててくれる素敵な髪ですよね。
あ、この髪でこういうシチュエーションで撮ってみたい、こんな場所で撮ってみたい、とか。

このSilksは一度このブログでもお見せしたことがありますね。
私がSLではじめて購入したSilks、Collar me Sexy!のStrife Blueです。
元々CollermeSexyには観光と髪目的でお伺いしていたので
Silksの看板の山々に「なにこの商品超恥ずかしい!」と
画面を極力見ないようにSiksコーナーを走り抜けていた若かりし頃。
うん、ちょうど一年ほど前ですね。
それが今ではすっかり「見えてなければ別にいいんじゃん?むしろ好き」と断言するようになっているわけで。
ブログに平然とSilks姿を載せるわけで。時の流れって恐ろしいですね。

8月にCollarMeSexy!のSilksの大半と髪etcを担当されていたBuffieさんが独立され
現在はEnchantedSilksというお店になっています。
初めて購入したSilksではありますが、手持ちで最も綺麗だと思うSilksでもあります。
繊細さはBeautifulSinやAnaliseのほうが断然上ですが、こういう配色になんとも弱いのです・・・。

もうひとつこの店が好きな理由は、媚が無いこと。
Naduのポーズをとっている像がおいてあるから、もちろんGor世界を意識している部分も有るとは思うのですが
他の店に比べてポスターが私のもつSilksのイメージに近いんです。
ほとんどが首輪をつけていることが無く、代わりに妖精の羽が生えたポスター。
別にSilks=隷属ではない、と思うんです。
奔放で妖艶で挑発的。つかみ所が無くはらりとかわされてしまいそうな。
そう、どちらかというと踊り子や妖精のイメージですね。
媚びないSilks、もっと広まらないかなー。
Enchanted Silks
http://slurl.com/secondlife/Enchanted%20Kingdom/51/49/30
余談ですが、検索を見るとGor関係の情報を求めてこのブログにいらしている方が多いようです。
そんなにGorについて書いている気はしないのですがー・・・実は需要のある分野なのかな。
Posted by フィロメナ at 21:03│Comments(4)
│買ったモノ
この記事へのコメント
69のヘアに関してまったくフィロさんと同意見です!イマジネーションが膨らむ素敵なお品ですよね~♪
草1本も生えていないような砂漠の中で真っ赤なSilksの私の写真とちょうど正反対に、豊かで幻想的な森の中で青基調、吹き抜ける涼やかな風が感じられるような素敵なお写真でうっとりしてしまいました^^
フィロさんのブログといい、Flickerといい。
いつも新鮮な刺激をたっぷりといただいています!
草1本も生えていないような砂漠の中で真っ赤なSilksの私の写真とちょうど正反対に、豊かで幻想的な森の中で青基調、吹き抜ける涼やかな風が感じられるような素敵なお写真でうっとりしてしまいました^^
フィロさんのブログといい、Flickerといい。
いつも新鮮な刺激をたっぷりといただいています!
Posted by Cela Bonetto at 2008年09月25日 21:16
こちらこそ、お腹いっぱい刺激を頂いておりますー!
このシルクは鳥のイメージが強いので、乾いた場所よりこういう場所のほうがあうかなあ、と。
例の写真、いい具合の花輪が見つからず苦戦しております…
このシルクは鳥のイメージが強いので、乾いた場所よりこういう場所のほうがあうかなあ、と。
例の写真、いい具合の花輪が見つからず苦戦しております…
Posted by フィロメナ at 2008年10月02日 17:20
例のですね!
花輪・・・・ ウェディングやファンタジーのお店を虱潰しに探すしかないのかもしれませんね@@;
私はBeautifulSinで購入した別なSilksの撮影に手間取っています。
くすんだエメラルドグリーンなので褐色の肌のほうがいいかなあなんて・・・・・。
例の写真完成楽しみにしています^^♪
花輪・・・・ ウェディングやファンタジーのお店を虱潰しに探すしかないのかもしれませんね@@;
私はBeautifulSinで購入した別なSilksの撮影に手間取っています。
くすんだエメラルドグリーンなので褐色の肌のほうがいいかなあなんて・・・・・。
例の写真完成楽しみにしています^^♪
Posted by Cela Bonetto at 2008年10月03日 12:14
くすんだエメラルドグリーンなら、アジア系の肌色でもよさそうですねー。
私緑ってあまり手を出さないので、楽しみにしていますっ!
私緑ってあまり手を出さないので、楽しみにしていますっ!
Posted by フィロメナ at 2008年10月05日 08:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。