2007年11月22日
もう、絵画の世界

ここ、どこだかわかりますか?
セカンドライフで最も夕暮れが似あう場所、Apolloです。
素描距離の関係で中央のタワーは消えてしまっていますが・・・
もう、そのまま額に入れて飾りたいほど美しい景色。
Windlightを入れてから、景色ばかり撮っている気がします。
これでもう少し軽くなって、アバターが綺麗に見えるようになったら言うことないんだけどなあ。
うーん、欲かきすぎかな・・・w
Posted by フィロメナ at 01:20│Comments(4)
│Photo works
この記事へのコメント
通りすがりです(_ _ o)ペコッ
Windlightのフェイスライト、あたしもすごい悩んでました。
環境設定の「表示」にある
「Atmospheric Shaders」っていう項目をオフにして、フェイスライトをいじいじしてみてください^^
Windlightのフェイスライト、あたしもすごい悩んでました。
環境設定の「表示」にある
「Atmospheric Shaders」っていう項目をオフにして、フェイスライトをいじいじしてみてください^^
Posted by HeethxMichelide
at 2007年11月22日 01:49

書き込みありがとうございます^^
私もそれ試したのですが、Atmospheric Shadersをオフにしてしまうと
WindLightのせっかくの空気感もなくなってしまうのですよね・・・;;
世界の美しさ WL>>Atmo>Nomal
アバターの美しさ Nomal>>Atmo>WL
処理の軽さ Nomal>Atmo>WL
といったところでしょうか。
私もそれ試したのですが、Atmospheric Shadersをオフにしてしまうと
WindLightのせっかくの空気感もなくなってしまうのですよね・・・;;
世界の美しさ WL>>Atmo>Nomal
アバターの美しさ Nomal>>Atmo>WL
処理の軽さ Nomal>Atmo>WL
といったところでしょうか。
Posted by Filomena
at 2007年11月22日 12:54

あーそうでしたか><
結構あちこちで書かれている方法なので、試された上での悩みかな・・・とも
思ったんですが、おせっかいなものでつい書いてしまいました><
たしかにこれやると雲なくなったりとか残念なことになるようですね
ひぃすはQualityand performanceのとこをUltraにして、あと
海の色やfogなどをいじってそれなりに?してます(苦笑
結構あちこちで書かれている方法なので、試された上での悩みかな・・・とも
思ったんですが、おせっかいなものでつい書いてしまいました><
たしかにこれやると雲なくなったりとか残念なことになるようですね
ひぃすはQualityand performanceのとこをUltraにして、あと
海の色やfogなどをいじってそれなりに?してます(苦笑
Posted by HeethxMichelide
at 2007年11月22日 15:36

いえいえ、書き込みありがとうございますー^^
私もパフォーマンスはUltraですねー。
でも、そこから更に設定をいじるまでは考えてませんでした。
ありがとうございます、やってみますっ。
私もパフォーマンスはUltraですねー。
でも、そこから更に設定をいじるまでは考えてませんでした。
ありがとうございます、やってみますっ。
Posted by Filomena
at 2007年11月22日 20:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。