2008年02月18日
岩陰の花
なぜかSLを初めて1週間もたたないうちに訪れていた店、Nonna。
当時はとてもとても手が出せるような額ではなかったので
店の名前も良く知らないまま、その高級感ある空間と商品をひたすら指をくわえてみているだけでしたが
最近また訪れる機会があり、ついにnonnaのドレスを購入しました。
初心者だったから、お店のたたずまいが凄く見えていたんだよ、とか思っていましたが
ある程度目が越えてきた今でもやはりその重厚な佇まいは健在でした。
なんていうのかな、店内を見てまわっている、そのことだけで背筋をしゃんと正したくなるような気分になるの。

今回購入したのはSue Stonebender flexy Ensemble。
黒とグレーのコントラストに、蔦のように絡まる白い花の刺繍。
グレーの部分は撫ぜてみたくなるほど素材感のある風合いです。


角度でがらっと表情が変わるドレスです。

実はこちら、オプションスカートがついていまして
システムレイヤーのみで履くスリットドレスにもなるのですが
いかんせんスリットがかなり深いところまで入っているので安易に下着をつけられません・・・。
かといって下着無しもなあ。スカートレイヤーよくバグで見えなくなっちゃうし・・・。
逆に開き直って見せパン履くべきなのか。ううむ。
Details by Nonna Hedges
http://slurl.com/secondlife/Picasso/98/22/23
当時はとてもとても手が出せるような額ではなかったので
店の名前も良く知らないまま、その高級感ある空間と商品をひたすら指をくわえてみているだけでしたが
最近また訪れる機会があり、ついにnonnaのドレスを購入しました。
初心者だったから、お店のたたずまいが凄く見えていたんだよ、とか思っていましたが
ある程度目が越えてきた今でもやはりその重厚な佇まいは健在でした。
なんていうのかな、店内を見てまわっている、そのことだけで背筋をしゃんと正したくなるような気分になるの。

今回購入したのはSue Stonebender flexy Ensemble。
黒とグレーのコントラストに、蔦のように絡まる白い花の刺繍。
グレーの部分は撫ぜてみたくなるほど素材感のある風合いです。


角度でがらっと表情が変わるドレスです。

実はこちら、オプションスカートがついていまして
システムレイヤーのみで履くスリットドレスにもなるのですが
いかんせんスリットがかなり深いところまで入っているので安易に下着をつけられません・・・。
かといって下着無しもなあ。スカートレイヤーよくバグで見えなくなっちゃうし・・・。
逆に開き直って見せパン履くべきなのか。ううむ。
Details by Nonna Hedges
http://slurl.com/secondlife/Picasso/98/22/23
Posted by フィロメナ at 14:00│Comments(0)
│買ったモノ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。