2008年03月22日
リレー・フォー・ライフ
今更ながらで恥ずかしい話なのですが、私RelayForLifeが何なのかちっともわかっていませんでした。
ClothingFairはなにかの募金活動の一環らしいね、位で。
リレー・フォー・ライフ。生命のリレー。
対癌協会の活動だったんですね。
http://www.jcancer.jp/relay/rfl2007/rfl001.html
RFLのベンダー(限定アイテムが売ってたりする、紫色の看板)に支払われたお金は対癌協会への寄付金になるそうです。
ウェブページでクレジットカードを使って募金したり、口座に振り込んだり
はたまた街頭の募金活動に参加したりするのは、ちょっと勇気が必要だったり手間がかかったりするけど
こういう募金活動なら気軽に参加できますよね。
ClothingFairに参加していなくても、RFLの活動に協賛しているところもたくさんあります。
例えばAlienbear。
お店に設置されているRFL Donation kiosk(金ジュエリー館の入り口にあります)に
500L$以上寄付をすると

こちらの限定ジュエリーがいただけます。
ジュエリー500L$、と考えてしまうと高いけど
約250円の対癌活動への寄付をして可愛いジュエリーまでもらえる、と考えればいい、よね?
あ、プラチナ館にもkioskがありますが、おそらくそちらはギフト対象外だと思われますのでご注意ください。
Muiさんに確認したところ、今はまだ無いけれど、プラチナについてもギフトは準備中だそうです。
AlienbearDesign
http://slurl.com/secondlife/Bratz/163/243/29
ClothingFairはなにかの募金活動の一環らしいね、位で。
リレー・フォー・ライフ。生命のリレー。
対癌協会の活動だったんですね。
http://www.jcancer.jp/relay/rfl2007/rfl001.html
RFLのベンダー(限定アイテムが売ってたりする、紫色の看板)に支払われたお金は対癌協会への寄付金になるそうです。
ウェブページでクレジットカードを使って募金したり、口座に振り込んだり
はたまた街頭の募金活動に参加したりするのは、ちょっと勇気が必要だったり手間がかかったりするけど
こういう募金活動なら気軽に参加できますよね。
ClothingFairに参加していなくても、RFLの活動に協賛しているところもたくさんあります。
例えばAlienbear。
お店に設置されているRFL Donation kiosk(金ジュエリー館の入り口にあります)に
500L$以上寄付をすると

こちらの限定ジュエリーがいただけます。
ジュエリー500L$、と考えてしまうと高いけど
約250円の対癌活動への寄付をして可愛いジュエリーまでもらえる、と考えればいい、よね?
Muiさんに確認したところ、今はまだ無いけれど、プラチナについてもギフトは準備中だそうです。
AlienbearDesign
http://slurl.com/secondlife/Bratz/163/243/29
Posted by フィロメナ at 16:27│Comments(0)
│買ったモノ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。