ソラマメブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2008年05月12日

ついに来た。万能フェイスライト・・・!

アバターの顔に落ちる影、嫌ですよね。
せっかくお洒落しても、顔にはくっきり法令線、じゃ元も子もありません。
そんな悩みを解決してくれるフェイスライトというアイテムをはじめに考え付いた人は、ほんと凄いと思う。

・・・が。
ライトをつけているはずなのに、変な影が落ちていたりすることがありませんか?
もしかしてフェイスライト弱いのかな、もう少し強いのにしようかな・・なんて思ったこと、ありませんか?
アバターに反映されるローカル光源の限度は6個まで。(これ最近違う気がしているんですが、一応これで話を進めます。
専門的な知識は全く無いので、間違ってたらこっそり教えてください・・w)
もちろん自分以外に周囲のアバターのライトなども影響してくるので
自分にあたるライトの数が限度を超えると、影響の強い光源が優先され、弱い光源は無視されてしまいます。
もし、隣のアバターが自分より強いライト(しかも4~6光源とか!)をつけていれば
自分のライトがかき消される可能性は十分あります。
もちろん逆も然り。
周りに気を配ろうと思えば、出来るだけ少ない光源の、出来るだけ周囲に影響の少ないライトをつけるべきだと思いますが
実際には真逆の方向を向いたライトを装着している方も少なくありません。
つまり、より強く、より広範囲に。他人に光を奪われない、確実に光を自分のものにするフェイスライト。
正直、かなり自己中だと思います。周りの人真っ暗。けど、きっと自分じゃ気づかないんだろうな。
もしかして自分?と思ったらちょっと時間帯を夜にして、自分の足元を見てみてください。
床に光、落ちまくっていませんか?
もし自分を中心に光の円がばばーんと広がっていたら、ちょっと周りの人たちは迷惑に感じているかもしれませんよ。

気持ちは良ーくわかるんだけどね。やっぱり少しでも綺麗に見せたいもん。
だけどそれで強いライトを装着したら、影を押し付けられた周りも対抗して強いライトをつけてしまう。
そうしたら更に強いライトを・・・なんて悪循環。
ライト無しでも変な影が落ちないような仕様にしてくれるのが一番いいけれど、期待は難しそうだし。
でもね。
そんな悪循環を断ち切るようなフェイスライトがついに製品版で登場したんです・・・!
私ひそかにこれベータの頃から使っていて、製品版リリースを今か今かと待っていたんですが、やっときました!
Asukaさんのnature shine face。これはほんとにすごいですよ。
単純かもしれませんが、これが広まったらお隣のFL事情に頭を悩ませる必要がなくなるんじゃないかと期待しているくらい。
なので今回はやたら暑苦しく語ってしまいますが、お許しください・・・w
あ、能書きは良いから早く入手先!って方は一気にスクロールしちゃってくださいね。
「強い光で他の光を奪うフェイスライト」ではなく「自分の光も、周りの光も活かすフェイスライト」。
周囲の光を感知して、自分のライトの強さや位置を自動でコントロール。
(↑ごめんなさい、ここ訂正。トライアルでセンサーを用いて光源数を変えていた仕様は
2光源化したことで必要なくなったそうです。)
普段は周囲から浮かない、必要最低限の優しい光。
強い光が近くにあれば、その光を借りつつ、足りない部分だけ補う。
ローカルライトに限らず、太陽さえも味方につけるライト。
太陽が強い時間帯はライトは抑え目に、不自然な影だけを飛ばしてくれます。
逆に光が欲しい夜や正午は、少し強めに、でもちゃんと背景となじむ自然な明るさ。
ついに来た。万能フェイスライト・・・!

これ通常クライアントのUltra、大気シェーダー有です。
一応今は大気シェーダー未対応なのですが、有でも全然いけちゃうので今回はありで撮影しました。
ともすればライトついて無いんじゃね?位に思われそうなごくごく自然な光。
だけどあのにくき法令線も、画質を上げるごとに深くなる不要な影もしっかり消えてますよね。
太陽の位置もちゃんと測定して、その場に必要な光量と位置に自動調整してくれるので
朝日の順光も、夕日の逆光も自然に綺麗に見せてくれます。
また自動調整が特徴のライトではありますが、もちろんマニュアル設定も可能です。
しかもユーザー設定をしっかりセーブできる便利仕様。
更にファンデーション効果もあり。
美白のwhitening、血色良く見えるpure、自然なnature、色黒スキンに合うtan。
ついに来た。万能フェイスライト・・・!

私の場合スキンが元々白ピンク系なので、赤みが増長するPureはタブーかなあ。
肌の色に合わせるのも手だし、逆に悩みを打ち消してくれる光を(私の場合は赤みを抑えてくれるNature)
ベースカラーコントローラー感覚で使うのもいいと思います。

スクリプト系フェイスライトってサーバーへの負荷とか、スクリプト不可地域じゃ動かないんじゃ。。。って心配がありますが
負荷は最小限に計算してあるし、現状スクリプト不可地域でも動作するようになっているそうです。
私はそういう知識「も」さっぱりなので、どういう仕組みなのかは知りませんが・・・w
更に一度購入すれば無償アップデートサービスがしっかり受けられるのも、凄く親切だと思う。

これにはほんとに期待しているので、なんか信者のごとく熱く語ってしまいましたが、
使ってるうちに、今はまだ思い浮かばない問題とかももちろん浮上してくると思います。
良い事しかないって事は、当然だけど無いと思う。何かしらのデメリットもきっと出てくる。
けどね、「周りの力も借りて、活かすフェイスライト」って考え方はすっごく大事だと思うんだ。
夜なのに誰かがTPしてきたとたん真昼のように明るくなって、おいおいまたかよ・・・なんて光景も
そういう考え方が広まってくれれば減ってくると思うのね。
そう簡単にはいかないと思うけどさ。でも少しでも多くの人にそういう考えかたを知ってもらいたいなあ、と思います。
お値段は100L$。
この性能で無償アップデートまでついて・・・だから、かなり安いと思うw

入手方法は現在二つ。
残念ながら単品をインワールドで直接購入する手段が今まだできていないのですが
(某有名店で単品取り扱いが決まっているそうなのですが、設置日は未定)
McSkinにて好みのSkin(Skin価格350L$)を購入し、同梱の引換券で入手(DemoのLampは別物です)
SL Exchangeにて直接クリエイターAsukaさんから単品を購入
このいずれかで入手することが可能です。




同じカテゴリー(買ったモノ)の記事画像
Princesse de La Mer
JewelryExpo2008-3
Jewelry Expo2008-2
Jewelry Expo2008-1
Un pájaro azul
紙製セレブリティ
同じカテゴリー(買ったモノ)の記事
 Princesse de La Mer (2008-10-13 00:52)
 JewelryExpo2008-3 (2008-10-08 17:22)
 Jewelry Expo2008-2 (2008-10-08 12:21)
 Jewelry Expo2008-1 (2008-10-07 09:25)
 Un pájaro azul (2008-09-25 21:03)
 紙製セレブリティ (2008-09-23 22:32)
Posted by フィロメナ at 23:43│Comments(5)買ったモノ
この記事へのコメント
フィロメナさん、お久しぶりです。
ローマでお会いしたAmbrosiaです。
ハロ~!

WLになってからフェイスライト、以前にもまして乙女のマストアイテムになりましたよね。
私はRiorioさんの*RaN*っていうお店のを愛用させていただいてます。

ときどき目がくらみそうになるフェイスライトガンガンの方と出くわしますよね。WW

ところで、ショートヘアもキュートでとってもお似合いですよ! では see you~
Posted by Ambrosia at 2008年05月12日 23:59
記事にしていただいて有り難うございます><;
ものすごく嬉しい反面、ものすごくプレッシャーを感じてたり…^^;

他人のライトに負けない様に強くするくらいなら
いっその事かき消された方が逆にいいのでは?って思ってます。
クライアントのソースコードを追いかけてみないと
分からない事なんですけど、3光源では2人でもどちらかの
光源が無効化される様な見え方をしたので
フローティングライトでの2光源になりました。

トライアルではセンサーを使用して光源数を切り替えていましたが
製品版ではそれを無くして、最大12カ所のセーブ/ロード機能で
ユーザー任意で自由に切り替えてもらう方にしました。

大気シェーダーに関しては設定によって見え方が変わってきたり
私の中で製品レベルとして完全対応といえる状態ではないと判断して
ドキュメントにはその旨を書かせていただきました。

製品化した以上、中途半端な事は出来ないとおもっていますので
これからも購入していただいた方の期待を裏切らないように
していきたいと思います。
Posted by Asuka at 2008年05月13日 03:04
はじめまして♪
いつも楽しくブログ拝見させていただいております。
このフェイスライト凄いですねw(興奮)
早速試してみたいですっ(≧∇≦)/ウズウズ
WLでのアバターの美肌対応大変ですよねw。シェイプもだいぶ調整しましたw ^^;
いやはや、使ってみるのが楽しみです♪
Posted by rubyruby at 2008年05月13日 11:19
Mckinさんもブログに書いてましたよぉ(^ ^)
早速買わねば!!ww
Posted by おるはおるは at 2008年05月13日 18:07
>Ambrosiaさん
おお、お久しぶりー!
最近ショートもいいなーとかちょっと思い始めて、色々見てまわってるんだよー。
このライトが世に出ることで、FLガンガンの人が少しでも減ればいいんだけどねー。

>Asukaさん
フォローありがとう。プレッシャーは今後もガンガンかけていくのでどうぞよろしく・・・w
焦る必要は無いし、Asukaさんがこれならと思えるほど納得のいくものが出来たらでいいと思う。
ま、私がそんなこと言わなくてもAsukaさんの職人気質は良くわかってるつもりだけど・・・w

>rubyさん
見てくれてありがとうございますー^^
影を完全に吹っ飛ばすライトでは無いけれど、世界がどんどんリアルになっていく中で、顔だけは陰影も立体感も無いのっぺりフェイス、ってのも考えてみればおかしいんですよね。
コンセプト版も出たので、ぜひ試して見てくださいー!

>おるはさん
あれ、もしかしてベスがお世話になった方・・・かな?
まっきんのブログで「徒然ナルトコ」なのは確信なのか単に間違えなのか、気になって夜も眠れません・・・w
Posted by フィロメナフィロメナ at 2008年05月15日 19:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。